ISOBE

作曲家磯部英彬のページです。

カモン!

マキシマム2022 9/15(木)開催決定

今年のマキシマムは9/15(木)開催です。場所:ムジカーザ 演奏会の詳細が決まりましたら告知します。


...
...
...
...
...

Videolone

作曲家の山本和智氏とコラボレーションして製作した映像演奏楽器。2020年度サントリーサマーフェスティバル 一柳 慧の「2020 東京アヴァンギャルド宣言」,山本和智:『ヴァーチャリティの平原』第2部 ii) Another Roaming Liquidアンサンブルのための(2017〜18)でも大活躍
ver.2はOSCで超高速動作
マキシマム(2017)用プロモーション動画リンク


...

Dodecahedron Speaker

12面スピーカーの試作。各面のスピーカーから個別の信号を出力できる。例えば反対側に逆位相の音を流すことで不思議な指向性が出る。


...

Acoustic Guitar Speaker

オンドマルトノのパルムスピーカーより着想を得たギター型スピーカー。ギターのブリッジ付近に内蔵されたスピーカーをコンピュータで制御することで従来のアコースティク楽器では不可能だった無限サスティーンサウンドが可能。


...

Takase System (2016)

打楽器奏者 高瀬真吾氏のために製作したスネアのスナッピーをペダルでOn/Offできるシステム

リンク

profile

1982年山梨出身。作曲家、メディアアーティスト。作曲及び音響技術、コンピュータ音楽を土屋雄に師事。コンピュータを中心とした作曲活動のほか様々な他の作曲家の電子作品のオペレータを担当する。自身の主要な作品は日本をはじめ、オランダ、ドイツ、韓国などで演奏されている。またセンサーを活用した電子楽器の製作や演奏補助機器等の開発などを行い、これまでに、ピアノのための「ソステエヌートブロック」、スネアドラムのための「スナッピーペダル」、移動スピーカーのための「 isobeレール」などを開発、また様々な作曲家、演奏家とのコラボレーションにより、作曲家の山本和智と開発した「ヴィデオロン」、星谷丈生と開発した「hossiyaボード」、トロンボーン奏者の村田厚生と開発したトロンボーンのための「murataセンサー」などがある。
また1970年に大阪で開催された日本万国博覧会の電子音楽研究、再演をライフワークとし様々なパビリオンの音響、映像システムの調査を行っている。



関連CD

黛敏郎 電子音楽作品集 3SCD-0041
電子音楽復元
リンク

黛敏郎の秘曲/江﨑昭汰のピアノ演奏による 3SCD-0061
マルチピアノのためのカンパノロジー 再演(電子音響担当)
リンク

ハイパーレコーディング アーティスト

CD:「いつか聞いたうた ヴィブラフォンで奏でる日本の叙情 會田瑞樹」3SCD-0058
第59回レコードアカデミー賞特別部門受賞
リンク
「伊福部昭トリビュート 春の音楽祭 in Kitara」
音楽監督・指揮:藤田崇文/管弦楽:札幌交響楽団
特選盤CD 優秀録音CD = レコード芸術
リンク

など